京都を代表する観光地、嵐山・嵯峨野エリア。四季折々によってさまざまな風景や観光を楽しむことのできる場所です。
今回は定番の名所からおすすめの穴場スポットまでご紹介!1日ゆっくり満喫できるプランで楽しんでみてはいかがでしょうか?
美しい庭園と迫力の雲龍図!世界遺産の天龍寺
京都を代表する観光地「嵐山」の本通りに面した場所に天龍寺はあります。室町時代に将軍足利尊氏によって建立されたといわれており、世界遺産に認定されている臨済宗のお寺です。
天龍寺は相国寺、建仁寺、東福寺、万寿寺とともに京都五山のひとつであり、その中でも寺格は第一位です。別格南禅寺に次いで敷居の高いお寺なのです。
天龍寺で一番の見所といえば、四季折々の美しさを持つ日本庭園です。この庭園は曹源池庭園(そうげんちていえん)と呼ばれており、庭園の中央にある大きな池を中心に周囲を散策することが出来ます。
春は桜、秋は紅葉が見事で、亀山や嵐山を背景に映る庭園の姿は訪れる人々を魅了します。とにかく広いこの庭園は回遊式庭園となっており、鮮やかな白砂や苔、小さな池や水路など日本庭園らしい魅力が味わえます!
天龍寺にはもうひとつの見所があります。それが土日祝日のみ特別公開している「雲龍図」です。日本画家加山又造画伯により描かれた八方睨みの龍の天井図は圧巻の迫力です!
住職が説法を行う法堂(はっとう)の天井に描かれた雲龍図は、八方睨みの龍として有名です。これは天井下からだとどの位置から見ても龍がこちらを見ているように見えることから名付けられたようです。
天龍寺は嵐山や嵯峨野周辺を観光の際、必ず訪れて欲しいおすすめスポットのひとつです。
■詳細情報
本通りにある「庵珠」で湯豆腐や京都牛ステーキなど京都の味を堪能しよう!
嵐山のシンボル渡月橋からメインストリートを抜け嵯峨野方面へ続く道沿いにある「京味菜彩 庵珠」。ここでは豆腐料理や湯葉料理など京都ならではの味を楽しむことが出来ます。
庵珠は渡月橋から徒歩5分、嵐山駅からも近く好立地な場所にあり気軽に立ち寄れます。
せっかく京都、嵐山に来たので京都らしいものが食べたいという方にはおすすめのランチスポットです。
庵珠では2,000円前後で豆腐料理や湯葉料理、京都牛が食べられます。
中でもおすすめのメニューは「和牛ステーキ膳」です。3,000円で京都牛ステーキ、湯豆腐、湯葉刺し、生麩田楽など京料理を堪能出来ます。
観光とあわせて是非立ち寄ってみてはいかがでしょうか。
庵珠 (あんじゅ)
京都府京都市右京区嵯峨天龍寺北造路町48-3
神石でご利益!?縁結び・恋愛成就のパワースポット「野宮神社」
竹林の小径へと続く入口に縁結びや恋愛成就のご利益で有名なパワースポットがあるのをご存知でしょうか?
良縁結びや子宝安産の神様が祀ってある「野宮神社」は京都嵐山、嵯峨野の穴場スポットとしておすすめです。
建立は平安時代といわれており、かつて伊勢神宮にお仕えする皇女が身を清めた神聖な場所として源氏物語にも描写されている有名な神社です。
野宮神社の鳥居は少し変わっています。「黒木の鳥居」といわれるこの鳥居は樹皮が付いたまま鳥居として立っており、日本最古の鳥居といわれています。紅葉シーズンには見事に色づき鳥居を飾ります。
伊勢神宮と関わりが深い野宮神社の本殿には、健康と知恵授けのご利益があるといわれる、天照大神(あまてらすおおみかみ)が祀られています。
本殿の左側にある野宮大黒天にはお亀石と呼ばれている神石があります。参拝後にこのお亀石に願いを込めてなでると1年以内に良縁が訪れるという言い伝えがあることから、京都のパワースポットのひとつとして人気を集めています。
境内の奥には「野宮じゅうたん苔」と呼ばれている苔庭があります。とても美しく優しい緑と苔のふわっとした質感を感じられる幻想的な苔庭は、訪れる観光客の目を楽しませてくれます。
■詳細情報
- Expedia(エクスペディア)はホテル+航空券の同時予約も便利!
- Hotels.com(ホテルズドットコム)は会員だけのお得な割引も!
京都らしい風景と自然を感じる癒しのスポット「竹林の小径」を散策
嵐山のメインストリートから嵯峨野エリアへ抜ける道の途中に「竹林の小径」はあります。長さ400メートルに渡り竹林が続き、一本道なので非常にわかりやすいです。
それでいて一歩竹林に入ると独特の空間を作り出しています。
その京都らしい風景と鮮やかな緑はインスタ映えすると話題になり、写真スポットとしても人気を集めています。
実際にその場に立つと感じられる清廉な空気。青々とした竹と清々しい竹の匂い、きらめく木漏れ日に心と体が癒されます。
観光におすすめの季節は新緑の季節と紅葉の季節です。美しい青紅葉と風が気持ち良い5月〜6月と赤く染まった紅葉と青々しい竹林のコントラストが素晴らしい11月が見頃です。
奥嵯峨に佇むさつき寺「證安院(しょうあんいん)は知る人ぞ知る御朱印の聖地!
京都嵐山といえば天龍寺や二尊院が有名ですが、奥嵯峨にひっそりと佇むさつきが有名なお寺をご存知でしょうか?
二尊院から徒歩3分の場所にある證安院(しょうあんいん)は昔からさつき寺として有名なお寺です。浄土宗のお寺であり、雲に乗った来迎阿弥陀仏三尊仏を祀っています。
證安院が人気の理由は、年々話題を集めている御朱印を数多く頂けるからです。
まるでアートのような美しい御朱印はSNSや口コミで人気が広がり、御朱印の為に遠方から来られる方もいるほど有名な御朱印の聖地になっています。
型にはまらず心のこもった御朱印は、季節や行事によって姿を変え、何度訪れても飽きることのない素晴らしい御朱印です。
2ページに渡って見開きで書いていただける御朱印も多く、特にお地蔵さまの御朱印は人気です。
定員数しか受け付けない為、早朝より列を作ることがほとんどです。整理券による受け付けなので、御朱印目当ての方は、朝7時頃には現地へ向かうようにしましょう。
奥嵯峨を観光の際、是非證安院に立ち寄ってみては如何でしょうか。