※当サイト内のコンテンツにはプロモーションが含まれています

京都 一度は訪れたい古都の絶景スポットbest8!インスタ映え間違いなし!

関西

京都の絶景スポット 第4位 正寿院

京都の絶景スポット第4位は正寿院です。正寿院は京阪宇治駅からバスで30分、維中前バス停からコミュニティバスで15分、奥山田駅から徒歩10分とアクセスに時間がかかりますが、大きな感動が待っています。

女心をぎゅっとつかむようなかわいらしくて美しいインスタ映えする絶景スポットが正寿院にはたくさんあります。

正寿院は、創建はおよそ800年前という歴史があります。飯尾山医王教寺(現在は廃寺)の塔頭寺院として建立されたという記録が残されています。

正寿院では数珠作り、写経、写仏といった体験から、庭を眺めながらのお茶会やヨガも実施しています。予約が必須のものもありますので、公式HPをご覧ください。

では、おすすめのインスタ映えする絶景スポットをご紹介します。

客殿(則天の間)の猪目窓と呼ばれる窓があります。災いを招き、幸せをもたらすご利益があるそうです。

窓の向こうからは、季節のうつろいを感じることができます。また、客殿(則天の間)の天井「花天井画」も見どころの1つです。花と日本の風景がたくさん描かれています。

7月1日から9月18日まで行われる「風鈴まつり」も絶景です。おだやかな自然のもと、全国47都道府県の風鈴が奏でる音とすずしげな風景はすばらしいです。

風鈴まつりは人間の五感で涼しさを感じてほしいという気持ちからスタートしたそうです。本場のお茶を味わい、風鈴の絵付け体験も行い、ぜひ全身で夏を感じてください。

正寿院は京都市内に比べると5℃ほど低いそうです。避暑地ですごす夏は、しばしの現実逃避にも必須ですね。

■詳細情報

高野山真言宗 正寿院

京都府綴喜郡宇治田原町奥山田川上149

京都の絶景スポット 第3位 清水寺

京都の絶景スポット第3位は清水寺です。清水寺へのアクセスは京都市バス206系統、または100系統で五条坂下車し、徒歩約10分のアクセスです。

京都の観光地をめぐるうえで、清水寺ははずせないスポットではないでしょうか。さらに、四季おりおりのインスタ映えする絶景スポットの宝庫でもあります。

重要文化財に指定されるものが数多くある清水寺は世界遺産に指定されています。本堂の前に広がる美しい風景は、京都を代表する絶景ともいえるのではないでしょうか。

清水寺は開創されて1200年余になります。ご本尊である「十一面千手観世音菩薩」の観音様は人々を苦難からすくうとして、多くの人から信仰されています。

周辺には八坂の塔などをバックにしたインスタ映えする場所があります。着物や浴衣をレンタルすると、さらに雰囲気のある1枚が撮れるかもしれません。

とはいっても、清水寺周辺は高台寺、ねねの道、安井金毘羅宮といったように京都の人気観光スポットでもありますので、多くの観光客が予想されます。

あえていうなら、明るくなりはじめたころの早朝がおすすめです。清水寺周辺に宿泊プランをお考えの方は、ぜひトライしてみてください。

清水寺の絶景スポットは本堂はもちろんのこと、高さ約31mにもなる国内最大級の三十塔もひときわ存在感があります。現在のものは1632年に再建されたものです。

清水寺の開創の起源でもある「音羽の瀧」もぜひ訪れてみてください。3筋にわかれて流れる水は「金色水」「延命水」と呼ばれ、清めの水に使われていました。

■詳細情報

音羽山 清水寺

京都市東山区清水1丁目294

京都の絶景スポット 第2位 伏見稲荷大社

京都の絶景スポット第2位は伏見稲荷大社です。JR奈良線 「稲荷駅」から 徒歩すぐ、伏見稲荷大社は全国に30,000社あるとされているお稲荷さんの総本宮です。

五穀豊穣、商売繁昌、家内安全、諸願成就の神として信仰され、24時間参拝することができます。ご祈祷は8時30分から16時30分まで行っています。

伏見稲荷大社の絶景スポットといえば、やっぱり千本鳥居ではないでしょうか。昼と夜とではまったく違う顔を見せます。もちろんインスタ映えします。

青空と千本鳥居を撮影したいときは、観光客が少なめの朝早い時間帯が良いです。朝9時より前のできるだけ早い時間に参拝しましょう。

レンタル着物を利用し、美しい着物姿を記録に残すとやっぱり素敵です。それがむずかしいときは、千本鳥居の色合いと同じような服装を避けるほうが良いです。

青空、千本鳥居の朱色、小径とそれぞれの色の主張がハッキリしているので、登場人物の服装もちがう色合いのほうが美しい1枚を残せると思います。

夜の伏見稲荷大社は日没から少しずつ観光客が減り、インスタ映えする1枚が撮れるかもしれません。夜のライトアップも素敵ですが、日没の千本鳥居も美しいです。

伏見稲荷大社の境内は稲荷山全体です。本殿から千本鳥居、稲荷山山頂へ向かい、裏参道から降りると3時間ほど必要です。

時間のないときは、本殿にお参りして千本鳥居を撮影するだけで、1時間ほどで大丈夫かと思います。その日のプランによってお楽しみください。

■詳細情報

伏見稲荷大社

京都府京都市伏見区深草藪之内町68

京都の絶景スポット 第1位 八坂庚申堂

京都の絶景スポット第1位は八坂庚申堂です。スナップレイスが発表した「2017年のSNS映えスポットランキング」で1位にもなりました。

境内にくくられたカラフルなくくり猿たちがとてもキュートです。

八坂庚申堂は京都駅から市バス「東山通北大路バスターミナル行き」に乗車し、「東山安井」から徒歩約6分のアクセスです。所要時間は30分くらいです。

紅葉や桜のシーズンはとくに混み合います。くくり猿は遅い時間だと売り切れていることもありますので、拝観時間の9時から17時の間に早めに拝観しましょう。

インスタ映えする絶景を撮りたいなら、ぜひ着物姿で訪れることをおすすめします!正面からの着物姿とくくり猿たちの組み合わせが多いですが、後姿の着物姿も良いです。

なぜかと申しますと、後姿の着物姿はなんともいえない色香を感じることができるからです。手間がかかっても髪の毛はアップにしてもらい、首元はスッキリしましょう。

八坂庚申堂近くのレンタル着物ですと、レンタル着物ローズさんがおすすめです。ご予約後、当日は手ぶらで訪問し、着付けからヘアセットまですべてしてくれます。

くくり猿をアップで撮影したり、自撮りしたスマホ画面を一緒に撮影したりするのも良いですね。くくり猿を手にとるのはやめておきましょう。

一躍人気スポットとなったため、なかなか思うように撮影できないときもあります。ルールを守ってゆっくり待ち、心地よい京都観光をお楽しみください。

京都でインスタ映えする思い出を

世界に誇る観光地、京都にはさまざまな絶景スポットがあり、その中でもインスタ映えする人気の観光地をご紹介させていただきました。

インスタ映えする写真は、思い出を振り返るときに大切なアイテムとなります。思い出を振り返りたくなるときって、ちょっと落ち込んでいるときもありますよね。

大切な思い出の1枚として、また、自分を元気にしてくれる栄養素として、ぜひ京都に足を運んで全身で思い出を作ってください。

時間はお金で買うことができません。行きたいと思った時に行くことが大切なのです。

スポンサーリンク