※当サイト内のコンテンツにはプロモーションが含まれています

清水寺のおすすめ土産8選!七味、金平糖など老舗の名店がいっぱい!

関西

清水寺のおすすめ土産5. 「カランコロン京都」がま口

次にご紹介する清水寺でおすすめのお土産は「カランコロン京都」のがま口です。二年坂と寧々の坂がぶつかるあたりに店を構えるがま口店で、小さな店内に所狭しとかわいいがま口が並べられています。

小銭入れサイズのがま口から、スマートフォンもすっぽり入ってしまうような大きいサイズのものまで、柄もポップなものから京都らしいものまで様々です。

がま口は力の弱い女性でも簡単に開けられ実用性も高く、お土産としても喜ばれます。

カランコロン京都の店内には女性ならついテンションが上がってしまうかわいいガマ口ばかりです。

がま口に古いイメージをもっている方には特におすすめ、カランコロン京都でがま口のイメージが変わるはずです。

友人へのお土産や、彼女へのお土産にぜひかわいいがま口はいかがでしょうか。お気に入りのがま口を探してみてください。

■詳細情報

カランコロン京都|スーベニール

京都府京都市東山区清水寺門前産寧坂北入清水3丁目342-2

清水寺のおすすめ土産6. 「マールブランシュ」茶の菓

次にご紹介する清水寺でおすすめのお土産は、「マールブランシュ」の茶の菓です。いまや八つ橋などと並び京都土産の定番となったマールブランシュでは、濃厚な抹茶のお菓子が看板商品です。

中でもおすすめは茶の菓。サクサクのお濃茶味のラングドシャで甘いホワイトチョコレートを挟んだ和と洋が絶妙にマッチしたお菓子です。

7枚入りの缶は清水坂店限定のデザインや、その他季節ごとに絵柄の異なるデザイン缶も楽しみのひとつです。

清水寺参道を登っていると左手にマールブランシュ清水坂店がありますのでぜひ足を運んでみてください。茶の菓は会社でのばらまき土産にも最適です。

■詳細情報

京都 北山 マールブランシュ

京都府京都市東山区清水2丁目256番地

清水寺のおすすめ土産7. 「よーじや」あぶらとり紙

続いてご紹介する清水寺でおすすめのお土産は、「よーじや」のあぶらとり紙です。

よーじやといえば京都で大変人気の美容小物ショップで、自分へのお土産から友人へのお土産まで幅広くそろい人気があります。

清水寺の参道を登っていると右手にひと際女性で賑わうショップがあります。よーじや清水店です。

創業は明治3年にもさかのぼる老舗のよーじや、京都らしい和雑貨が豊富に揃っています。中でも看板商品は手鏡にうつった女性がデザインされたあぶらとり紙、日常的に使える実用性の高い化粧小物ですからお土産にもとても喜ばれます。

よーじやではあぶらとり紙のほかにも、古都らしい香りが特徴の練り香水や化粧水、ハンドクリームなど女性なら一度は試してみたいグッズが豊富に揃っています。ぜひ清水寺の散策途中でお立ち寄りください。

■詳細情報

よーじや 清水産寧坂店

京都府京都市東山区松原通大橋東四丁目清水二丁目211番地1

清水寺のおすすめ土産8. 「ニ井三」香り袋

最後にご紹介する清水寺でおすすめのお土産は、「ニ井三」(にいみ)の香り袋です。

二年坂・三年坂には香り袋を扱うお香専門店はいくつかありますが、そんな中でもニ井三の香り袋は特におすすめです。

香料を詰めた袋を香り袋(かおりぶくろ)といい、匂い袋(においぶくろ)ともよばれます。京都らしいお土産として特に女性から人気が高く、常温で香る香料が使われているのでお部屋や車内などにおいておくだけで手軽に香りを楽しむことができます。

ニ井三の香り袋は香料を包む袋に着物の帯が使われており、1つとして同じ柄がありません。

手触りや柄を自由に選べ、手に収まるサイズのものから両手で支えるような大きさのものまで自由にチョイスする楽しさもあります。

京都らしいお土産として香り袋をお一ついかがでしょうか。お土産にもきっと喜ばれます。

■詳細情報

京都・清水二年坂 香りの専門店 二井三

京都府京都市東山区高台寺南門前通下河原東入る桝屋町351-4

清水寺で人気のお土産をゲットしよう

清水寺でおすすめのお土産を厳選して8つご紹介しました。いかがでしたか?気になるものは見つかったでしょうか。

香り高い七味から甘いもの、京雑貨まで、清水寺参道から三年坂・二年坂では様々なお土産が手に入ります。お気に入りのお土産をぜひ見つけてみてください。

スポンサーリンク