※当サイト内のコンテンツにはプロモーションが含まれています

おしゃれ食器!スタイリッシュかつ便利!料理が楽しくなるなおすすめアイテム厳選8!

ライフスタイル

新しい食器を買うと、日々の料理もいっそう楽しくなりますよね。そのうえ、おしゃれな食器など、自分好みのデザインのものだとかなりテンションも上がります!

そこで今回は、料理が楽しくなる、おしゃれで便利なおすすめの食器を、厳選してご紹介したいと思います!

スポンサーリンク

おすすめのおしゃれ食器1. ARABIA アラビア

まず最初にご紹介したいのがこちら、ARABIA(アラビア)の食器です。ARABIAは、フィンランドで1873年に創業した老舗食器メーカー。ARABIAの食器は機能的で使いやすく、さらにデザインも優れたものが多いのが特徴です。

日本で有名になったのは、映画「かもめ食堂」での登場がきっかけといわれています。映画の中で、美味しそうなおにぎりがのせられた美しい食器。それがARABIAの食器「24h Avec(24h アベック)だったのです。

24h Avecは、フィンランドの食器でありながらどこか和の雰囲気を感じさせるデザインが特徴的。それもそのはず、この食器のデザイナーは日本の陶芸にも深い知識を持っているとのこと。

そのシンプルで優れた見た目は、和食にも洋食にも、どんな料理にもよく合います。お部屋に飾ってあるだけでもおしゃれで、誰にでもおすすめできる食器です。

■詳細情報

おすすめのおしゃれ食器2. 白山陶器

つづいてご紹介したいのがこちら、白山陶器です。こちらは1779年に長崎県の波佐見町で創業したと伝えられる長い歴史をもつ老舗メーカー。

白山陶器で特に有名なのが、「平茶わん」、そして「G型しょうゆさし」です。白山陶器の食器は、グッドデザイン賞やロングライフデザイン賞といった輝かしい受賞歴があり、その質の高さは広く知られています。

平茶わんは、とにかくご飯が美味しそうに見えるといわれ、人気の高い食器です。シンプルでスタイリッシュ、飽きの来ない美しいデザインで、いつまでも使い続けたくなります。ご飯をのせても良いし、おかずをのせても良い。特に日本料理によく合います。

平茶わんと合わせておすすめしたいのが、G型しょうゆさし。こちらもロングセラー商品で、醤油がたれないように計算されたデザイン。品があり美しい見た目も特徴。平茶わんとともに使いたいおしゃれな一品です。

■詳細情報

おすすめのおしゃれ食器3. yumiko iihoshi porcelain ユミコ イイホシ ポーセリン

yumiko iihoshi porcelain(ユミコ イイホシ ポーセリン)の食器は、磁器作家のイイホシユミコさんによる素敵なデザインが特徴。スタイリッシュかつ個性的なものが多く、どれもおしゃれ度が高くおすすめです。

持ち手がついた特徴的なデザインのお皿「bon voyage」は、おかずやデザートなど、どんな料理にもよく合う使いやすい食器です。yumiko iihoshi porcelainならではの、見た目もおしゃれで、機能面も優れたデザインになっています。

また、鳥の形をイメージさせるユニークな「tori plate」もおしゃれで人気の食器。yumiko iihoshi porcelainの食器はどれもシンプルでありながら、洗練された美しさがあります。一見無機質、でもどことなく温かみのある不思議なデザインで、落ち着いた雰囲気も特徴です。

■詳細情報

おすすめのおしゃれ食器4. HASAMI PORCELAIN ハサミ ポーセリン

長崎県波佐見町で受け継がれている伝統的な磁器。今や世界的にも高く評価されています。HASAMI PORCELAIN(ハサミポーセリン)は、伝統的な波佐見焼を、現代的な技術とセンスでよりスタイリッシュにしています。長く愛用できるおすすめの食器です。

HASAMI PORCELAINの食器は、プレート、トレイ、マグカップなど、それぞれがスタッキングできるという特徴もあります。なので、収納する際にも綺麗に重ねて揃えることもできます。食器棚に揃っている姿もおしゃれで雰囲気があります。

HASAMI PORCELAINのアイテムの多くは、落ち着いた色合いで、料理は和洋中問わずどんなものでもよく映えます。ツヤのあるタイプやマットなタイプなど、好みに合わせて様々なものが選べます。

■詳細情報

おすすめのおしゃれ食器5. よしざわ窯

つづいておすすめしたいのがこちら、よしざわ窯です。よしざわ窯は、栃木県に伝わる益子焼を作り続けているメーカーです。

よしざわ窯の食器はすべてが手作り。ひとつひとつ微妙な形の違いがあり、それぞれ個性があります。愛着のわく、長く使えるおすすめの食器です。

どの器も、色、形が独特で面白く、並べて飾っておきたくなるほど。見た目も可愛いですが、しっかりとした厚みもあります。電子レンジで直接温めることもできる、機能的にも優れた食器です。

よしざわ窯の益子焼は、形や模様も個性的ですが、とても使いやすいんです。まるでレモンのような形をした器は、カレーライスなどにもよく合います。ついつい写真に収めたくなるような可愛らしさ。とてもおしゃれでおすすめの食器です。

■詳細情報

おすすめのおしゃれ食器6. CLASKA Gallery & Shop “DO” クラスカ ギャラリー&ショップ ドー

東京、目黒にあるおしゃれなホテルCLASKA。その館内にあるお店、CLASKA Gallery & Shop “DO”(クラスカ ギャラリー&ショップ ドー)は、幅広い種類の工芸品から雑貨を扱うショップです。

CLASKA Gallery & Shop “DO”が手がけるオリジナルの食器、「DO Original ドーのプレート イエロー」は、今回、ぜひおすすめしたいおしゃれなプレート。

縁が少しせり上がった平たい形が特徴で、直径が18cmあり、おかず、食パン、スイーツなど、幅広く使うことができるお皿です。形が平たいので洗うのも楽々。気づいたら毎日使ってしまっているというくらい、使い勝手の良いお皿です。

さらに、CLASKA Gallery & Shop “DO”の、同じカラーのマグカップと揃えて使うととてもおしゃれで、より気持ちよく使えます。

■詳細情報

おすすめのおしゃれ食器7. Iittala イッタラ

Iittala(イッタラ)は、フィンランドで生まれたガラス食器のメーカーです。

今回、Iittalaでおすすめしたい食器はこちら、Kastehelmi(カステヘルミ)です。「露のしずく」という意味をもつ素敵な名前の食器。最初に作られたのはなんと1964年。現在まで長く愛され続けているロングセラー商品です。

Iittalaのカステヘルミは、その色とりどりの美しい形が魅力。爽やかで涼しげ。夏の暑い日など、冷たいアイスなどのスイーツとよく合いそうですね。ヨーグルトやゼリーなどにもおすすめです。

カステヘルミの形は、タンブラー型や、プレート型、筒型や、ボウル型、キャンドルホルダーまであります。様々な用途で使うことができるおすすめのおしゃれ食器です。

■詳細情報

おすすめのおしゃれ食器8. KIKOF キコフ

最後におすすめしたいのがこちら、KIKOF(キコフ)の食器。KIKOFは、東京のクリエーターと、滋賀県の琵琶湖周辺の技術者たちによるブランドです。

KIKOFの食器は、八角形を基本としたデザインが採用されています。直線を徹底して使っている見た目が独特。まるで紙細工のようにも思える不思議な形。

皿やボウル、マグカップ、コースター、花瓶、スプーンなどもあり、そのすべてが直線を使ったデザイン。KIKOFは、異なる形のものをぜんぶ揃えて使いたくなるおすすめのブランドです。

食器の色もブルーやホワイト、ピンク、濃いめのグレーなどがあり、どれも優しく淡い色合いが特徴的。とても温かみのある色合いです。いろいろな色の組み合わせを試してみたくなる魅力的な食器です。

■詳細情報

おしゃれでスタイリッシュ、かつ便利なおすすめ食器を厳選!

料理が楽しくなる、おしゃれで便利なおすすめの食器を厳選してご紹介しました。

どの食器もデザインから使い勝手まで、とても細かく考えられています。好みの見た目のものを見つけて、同じ種類を集めてみるのも楽しいですよね!

スポンサーリンク